あぜの風景 2
2012年 07月 08日
アスファルトを歩くより、畔を歩くと色んなことが眼に映る。
でも、気持ちを落ち着かせ心をおどろかせないと見えてこない…。
住まいの設計を考えている時と同じ
タンポポの茎が折れている
クローバーが出てきている
彼岸花が芽をだしている
…
鳥のさえずりが心地いい。
岡山の自然は大切にしていきたいな…と思うことがよくあるが、
建物を建てると自然はなくなっていく。
自分の中の小さな葛藤で見つけた答えは
住まいの中に自然を感じることができる風景を創ること…。
それが風景のある家の存在価値だと思います。
風景のある家(岡山 住まい 家つくり リノベーション 設計)

by huukei-design
| 2012-07-08 20:12
| あぜ道の風景